1900年の歴史!? ~安積国造神社~

1900年の歴史!? ~安積国造神社~

西暦135年、福島県の中心部を開拓する際に、土地の安全と穀物の豊作を祈願して安積国造神社が建立されました。

それではさっそく、手水舎で身を清めてから、安積国造神社の魅力を見ていきましょう!

1

安積国造神社は、郡山駅から徒歩8分程度で到着し、街の中に位置しています。
しかし、不思議なことに神社の敷地に一歩足を踏み入れると、雑踏もなくなり、まるで空間も時間もこの神社が操っているかのような感覚になります
街中といえど一歩足を踏み入れれば、そこは都会の雑踏などみじんも感じさせない神聖な空間。ただ、風が葉を揺らす音と、鈴の音が聞こえるだけです。

2

それもそのはず、この神社からは文化も、歴史も、威厳も大迫力で伝わってきます。
その迫力にのみこまれてしまうのですね。
ぜひ一度、この感覚を味わいに安積国造神社を訪れてみることをおすすめします!

朱に彩られた本殿は繊細な造りで、伝統を受け継いできた宮大工たちの技が感じられます。
その荘厳な雰囲気はこの2000年もの長い歴史によるものなのでしょうか。

3

さらに、この神社には、まだまだ興味を引く建物がたくさんあります!

4

この建物は1910年に建造され、毎年秋のお祭りが開催される9月28日、29日にお神楽が演奏されるそうです。
このような建物は、筆者は日本に20年暮らしてきましたが初めて見ました。
(お面の表情には畏れを感じます)

5

この神社には、たくさんの鳥居があり、幻想的な雰囲気を感じることができます。
また、農業、食物、商売の神様として祀られています。

まとめ

安積国造神社は、郡山駅から徒歩8分ととても良いアクセスで、街中に位置するにも関わらず、独特の佇まいで私たちを楽しませてくれます。
アクセスよし、建物よし、雰囲気よしと三拍子そろった安積国造神社を訪れることを、お勧めします!

安積国造神社はアクセスがよく街中にあるにもかかわらず、都会の喧騒からは切り離された神聖さが私たちの心を癒します。
安積国造神社へ、どうぞお越しください。

Comment On Facebook