アップルクーヘン

“アップルクーヘン”はりんごをモチーフにしたドイツのお菓子で、“クーヘン”とはドイツ語でケーキの意味なんだ。
このお菓子の見た目はお店でよく見るアップルパイとは全然違うんだ。日本のアップルクーヘンはアップルバターとソフトアップルから作られていて、大きなケーキの球体になっているんだ。
これは青森で見つけた最も特有の見た目をしたお菓子で、特にケーキのサイズや重さに注目すべきだ。アップルクーヘンは大きい。家族四人でも満足できるくらいは大きいんじゃないかな。
中央のりんごの塊の外側のケーキはとても厚くて(写真のようにね)、中のりんごは固いんだ。(凍らせて干してあるんだね)
僕は半分に切ってクリームと一緒に食べるのがおすすめだね。残念ながら、僕は乾燥したままカットすることなく食べちゃったんだ。結果崩れやすいアップルクーヘンは僕の服にボロボロにこぼれてしまったね。
名称: さくら野百貨店