tohoku365.com

  • Top
  • Traveler
    • Tang
    • Chris
    • Kyushu
  • 言語
    • 日本語
    • English
    • 繁体字
    • 簡体字
    • 한국
    • ไทย

TOHOKU Travel Magazine

TOHOKU365.com

s_4E4A5406-1024x682七ヶ宿町

Day 28-宮城県:奇跡を起こす方への感謝

2017.02.28 wpmaster

今日は天気が良かったので、すみかわスノーパークへ行ってきました。前回約束したとおり、樹氷をみなさんに紹介するた…

s_4E4A4882-1024x682名取市

Day 27-名取市:気持ちのいい風が吹くまち

2017.02.27 wpmaster

名取市の天候は、私のふるさとに似ています。 冬は気温が低いものの、乾燥しておらず、日の光が豊富です。 このまち…

s_4E4A4807-1024x682名取市

Day 26-名取市:仙台市に隣接するまち

2017.02.26 wpmaster

名取市は、宮城県南部に位置し、仙台市と隣接しています。 岩沼市の北に位置し、宮城県南部のなかでは一番寒かったよ…

s_4E4A7175-1024x682角田市

Day 25 –角田市:阿武隈川に沿って…

2017.02.25 wpmaster

阿武隈川は東北地方の中でも重要な川だと思います。 角田、亘理、岩沼など、たくさんの地域を流れ、福島県を通って太…

s_4E4A7064-1024x682角田市

Day 24 –角田市:クラシックとモダンの交差点

2017.02.24 wpmaster

実は、角田市を訪れるのは2度目で、前回は宿泊目的で角田市を訪れていました。 しかし、そのときは角田市に深く触れ…

s_4E4A4296-1024x682岩沼市

Day 23 –岩沼市:小さなニューヨーク

2017.02.23 wpmaster

岩沼市は、ニューヨークに似ているまちだと思います。 もちろん、マンハッタンではなくて、ブルックリンの方ですが。…

s_4E4A4080-1024x682岩沼市

Day 22 –岩沼市:The TOHOKU Spirit

2017.02.22 wpmaster

岩沼市は宮城県の南東部に位置し、東部は太平洋に接しています。 阿武隈川も市内を流れているので、岩沼市には海も川…

s_4E4A7250-1024x682亘理町

Day 21 –亘理町:このまちは何色でしょう?

2017.02.21 wpmaster

私が訪れたことのあるまちはどれも色を持っていました。たとえば、丸森町は海の青、一方で蔵王町は雪の白という感じで…

s_4E4A7233-1024x682亘理町

Day 20 –亘理町:様々な遊び方がある海辺のまち

2017.02.20 wpmaster

亘理町は宮城県の南部に位置し、東部は太平洋に面しています。 丸森町を流れていた阿武隈川も、亘理町を流れています…

s_4E4A3516-360x230丸森町

Day 19 –丸森町:宮城県南で一番のおすすめ

2017.02.19 wpmaster

町の歴史を知るには建物を見なさいとよく言われます。 今日は、丸森町の物語を知るために「見て」きました。 昨日の…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

Category

  • 七ヶ宿町 (3)
  • 丸森町 (4)
  • 亘理町 (3)
  • 名取市 (3)
  • 大河原町 (2)
  • 山元町 (3)
  • 岩沼市 (3)
  • 川崎町 (3)
  • 村田町 (3)
  • 柴田町 (3)
  • 白石市 (3)
  • 蔵王町 (5)
  • 角田市 (3)

Posts

  • s_4E4A5406-1024x682
    Day 28-宮城県:奇跡を起こす方への感謝 2017.02.28
  • s_4E4A4882-1024x682
    Day 27-名取市:気持ちのいい風が吹くまち 2017.02.27
  • s_4E4A4807-1024x682
    Day 26-名取市:仙台市に隣接するまち 2017.02.26
  • s_4E4A7175-1024x682
    Day 25 –角田市:阿武隈川に沿って… 2017.02.25
  • s_4E4A7064-1024x682
    Day 24 –角田市:クラシックとモダンの交差点 2017.02.24
TOHOKU365.com

©Copyright2025 tohoku365.com.All Rights Reserved.