
川崎町は、蔵王山のふもとに位置しており、宮城県南部の中でも特に美しい町だとおもいます。

川崎町は、かやぶきの屋根で有名です。とくに東日本で多く見られると思います。

今日は、日がよく出ており、とても暖かったので、歩いて町内を散策しました。

川崎町はカラフルなまちですね。

川崎町にはいくつかの公共の公園があります。

川崎町は、平和的で、非核のまちなのです。
川崎冬雪祭り:特別な冬まつり

川崎冬雪祭りは独特なお祭りです。
このお祭りはとても興味深く、また、写真家にはたまらない祭りです。寒さなんて関係ないですね!

このお祭りでは、この周辺に住む人々が集まり、小さなかまくらの中にロウソクで明かりを灯します。

約1000個のロウソクが小さなかまくらのなかで光り輝くと、魔法の世界のような雰囲気でした。

私は、家族で楽しむお祭りや、未来を願うお祭りが好きなのですが、この川崎冬雪祭りは私の好きなこれらの要素を同時に満たしてくれるものでした。

今日は気温が低く、強風だったため、本物のロウソクではなくて、ロウソクの形をした電気が用いられました。

川崎冬雪祭りの住所は以下の通りです。
山景の宿流辿:素晴らしい温泉を有する宿

青根温泉は有名な温泉のひとつで、今日は山景の宿流辿に宿泊しました。

山景の宿流辿には最高の露天風呂があり、気温が低いなか楽しむ温かい露天風呂はたのしいですね。

素敵なホテルの内装ですね。

山景の宿流辿のほとんどの部屋は和室です。

山景の宿流辿の住所は以下の通りです。