盛岡冷麺

ぴょんぴょん舎は日本の中でも岩手特有のもの、つまり盛岡冷麺の有名なお店の一つです。
盛岡冷麺はジャージャー麵、わんこそばと並び、盛岡三大麺と言われてるんだね。日本で焼肉屋さんを経営してた韓国人の方によって1950年代に作られてから、盛岡では徐々に広まっていったそうだよ。
盛岡冷麺は盛岡の焼肉屋さんならどこでも食べれて、お好みに合わせて大体三段階くらいの辛さから選ぶことができるんだよ。もしどれくらいの辛さかわからなくて困ったら、“別辛”を頼めばウェイターさんが別皿でキムチを持ってきてくれるからお好みで調節できるんだ。
僕は冷たい麺にキムチ、スイカ、キュウリ、それとゆで卵の入った冷麺を頂きました。
この麺は噛み応えがあってコシの強いものだったけれどとてもおいしかったよ。
僕はそんなに冒険しなかったのでキムチの辛さも軽めで、それに中に入った果物のおかげですごく食べやすかったよ。
価格:1320円
住所:盛岡駅前通り 9-3